2020年10月01日
新しいテントぉーー!!


ヴアレンチのチームで使用していたテントが…
ぶっ壊れ…
新しいテントが来ましたぁ!!!
プチ、贈呈式
保護者の皆さん、ありがとうございました
皆、大事に使おうね
Posted by 双葉 2020 at
23:14
│Comments(0)
2020年10月01日
9月19日 20日 練習試合


9月19日 20日
U-12の練習試合
vs 本部 1-2
立ち上がり、先制されてからの課題…なかなか気持ちの切り替えできず…後半良いプレイはあるが、なかなかゴールが割れない…
vs ドルフィン 4-6
取られて、取って…取られて取って…
後半、緊張の糸がきれたか…
2日目
vs 安和 0-5
立ち上がりの課題…やはり、気持ちの切り替えできず、
監督、コーチの声も耳に届いてない…
後半、天気が悪く、続行できず…。
どした?ヴアレンチ、高学年
頑張ろうぜ!
父ちゃん、母ちゃんは、
頑張る君達を応援してるぞ!
Posted by 双葉 2020 at
23:04
│Comments(0)
2020年10月01日
キッズリーグ


先日 9月21日.22日に行われた、キッズリーグです。
前日まて降っていた雨はどこへやら?
炎天下
一生懸命ボールを追いかけ、パスを出し、シュートまでつなげるプレイ、身体を張ってのボールカット!日々の練習の成果がしっかり出ていて、成長を感じさせられた試合内容になっていたようです
しかし、等の本人達は…
【本気出せなかった…明日は絶対全力で頑張る
と、頼もしい発言があったようです
一生懸命ボールにくらいつき、ゴールに運び、シュート!
しかし、なかなかゴールが割れない…
なぜか?
今回のUー10の試合の課題として見えてきたのが
チームプレイの意識
ポジショニング
パス
走り出しのタイミング
と多くの課題が見つかったようです
課題が見つかったと言う事は、それを改善し、
突き進むのみ!
さすが!ヴアレンチU-10!
そして、2日目大会終了後なんと!なんと!
羽地ダムから伊佐川のローソンまで、走ったとか…
疲れを知らないキッズ達
参加メンバー全員、完走!
ゴールのローソンで、ご褒美のアイスをいただきました
みんな、いい顔です

Posted by 双葉 2020 at
15:33
│Comments(0)
2020年07月28日
練習試合





先日、名護ドルフィンさん
名護小学校にて練習試合でした。
暑かったですね…
暑い中、子ども達走りまくってました
子どもの体力…すげ
校庭の朝顔が綺麗に咲いてました
早く、コロナが消え去って
今の日常が本当に普通の日常に
なりますよーに
Posted by 双葉 2020 at
17:35
│Comments(0)
2020年07月19日
第25回名護地区防犯協会長杯サッカー大会結果

07/18
07/19
初日、1試合目、立ち上がりのリズムが掴めなかったかな…。
これまで私が見てきた試合などで、1試合目の動きや、チームの連携がなかなか噛み合わなかったり…これは、ヴァレンチ全体の課題かと…
2日目
シュートは打ってるが、なかなか決まらない…
との事でした…。点差がないだけに、悔しいですね…



そして、今大会のヴァレンチからのMVPは!
がく君!
今大会い、一番の年上!チームの要!
中心となり皆を引っ張ってくれたと思います!



又、明日からの練習!
頑張る子ども達の為に、頑張るぞ!
ところで、先日行われた全日の時に、
本部対応で応援のお兄さん達が来てくれました。

めっちゃ、イケメンばかり
この日、私はずっと本部席に居ました笑笑
もちろん、応援もしっかりしましたよ!
Posted by 双葉 2020 at
21:43
│Comments(0)
2020年07月18日
大北ヴァレンチ!結果ほーこくぅー
全日 試合結果
7月11日
1試合目
ドルフィン 4-0 
2試合目
安和 2-6 
1日目は、一勝一杯の結果
1試合目は、一人一人のスイッチが
違っていましたねー
応援して保護者も、見ててとても楽しかったし、
気持ち良かったぁー!
2試合目は、1試合目とうって変わって…
土砂降りの雨の中、ピッチの上をうまくボールが走ってくれないし、なかなかパスも繋がらないような…コンディション、悪かったな…
そして、U-10


安和 2-0 
監督、コーチが不在の中保護者の方々が
ベンチに入ってくださりげきをとばしてくれ、
見事!勝利!去年、負け越しの安和戦だったので、
嬉しい勝利
7月12日
2日目
1試合目
FUN 3-1
2試合目
本部 1-1
キッズリーグ
ヴォルティーダ 2-1 



順調に成長を見せて来てる低学年チーム。
家でYouTubeなどを見て、プレイの勉強?
を、親子でやってる子もいるようで、本当に先が楽しみ!
新生高学年チーム。
1日1日のコンディションではなく、
1試合、1試合のコンディションという区切り?
で、試合内容に少し差が出てしまってるかな…
勝てるはずの試合なのでは?と、思ったり…
課題はしっかり見えて来てると思います!
一つづつ解決し、ステップアップ。
そして、トップへ!!
ホップ、ステップ、ジャーンプ(古っ…
)
頑張れ!ヴァレンチキッズどもぉーー!
父ちゃん、母ちゃんサポーターも、
雨にも負けず、風邪にも負けず!
強い紫外線にも!蚊や虫にも…負けず!
応援、サポート、ゆたしくぅ!
by 双葉
7月11日
1試合目
2試合目
1日目は、一勝一杯の結果
1試合目は、一人一人のスイッチが
違っていましたねー
応援して保護者も、見ててとても楽しかったし、
気持ち良かったぁー!
2試合目は、1試合目とうって変わって…
土砂降りの雨の中、ピッチの上をうまくボールが走ってくれないし、なかなかパスも繋がらないような…コンディション、悪かったな…
そして、U-10


監督、コーチが不在の中保護者の方々が
ベンチに入ってくださりげきをとばしてくれ、
見事!勝利!去年、負け越しの安和戦だったので、
嬉しい勝利
7月12日
2日目
1試合目
2試合目
キッズリーグ



順調に成長を見せて来てる低学年チーム。
家でYouTubeなどを見て、プレイの勉強?
を、親子でやってる子もいるようで、本当に先が楽しみ!
新生高学年チーム。
1日1日のコンディションではなく、
1試合、1試合のコンディションという区切り?
で、試合内容に少し差が出てしまってるかな…
勝てるはずの試合なのでは?と、思ったり…
課題はしっかり見えて来てると思います!
一つづつ解決し、ステップアップ。
そして、トップへ!!
ホップ、ステップ、ジャーンプ(古っ…
頑張れ!ヴァレンチキッズどもぉーー!
父ちゃん、母ちゃんサポーターも、
雨にも負けず、風邪にも負けず!
強い紫外線にも!蚊や虫にも…負けず!
応援、サポート、ゆたしくぅ!
by 双葉
2020年07月08日
報告遅くなりました

報告遅くなりました
まずは、7月5日日曜日に行われた
あけみお杯
vs 若狭 1-3
vs 大里JFC 7-1
2位リーグ
優勝しましたぁ!!!
MVPはしゅんり君!

小さい体で、パワフルな動きと最後まで諦めず
ボールへ向かう動きは、高学年ヴァレンチメンバーにも
見習って欲しいな…。
そして、全日


1日目
vs 羽地 11-0
vs 安和 2-4
2日目
vs ドルフィン 1-3
vs 本部 0-2
新体勢ヴァレンチ高学年チーム
応援してて、とても歯痒かったです…
一番は、体力が…ない…
足が…動いてない…
応援サポーターとして、親として…
飯食わせなきゃ!と、思ってしまった
そして、低学年、高学年共に
今回しっかりとわかった課題。
メンタル力アップ!
ネガティブからの切り替え!
高学年に関しては、点数取られた後のメンタルが
駄々下がりで、そのままプレイに出てしまってましたね…。
はい!しかし、下を向いたままではありません!
ヴァレンチキッズは、ここから跳ね上がりまっせ!
今回の試合を振り返って、課題が見つかり、
その課題をクリアーしてくれるでしょう!
その為にも、監督、コーチ、保護者!
三位一体!頑張りまっせ!
また、今週 7月11日.12日と
全日は始まったばかり!
低学年も、次の大会へ向けて
着々と力つけて行きまっせ!
皆さん、応援お願いしまっす!
Posted by 双葉 2020 at
18:19
│Comments(0)
2020年07月03日
いよいよ明日から
いよいよ明日から全日リーグ始まります!
新生大北ヴアレンチキッズ達の活躍が、楽しみ!
おとん、おかんのサポーターも、
応援頑張るぞ!




画像は、いつぞやの試合
新生大北ヴアレンチキッズ達の活躍が、楽しみ!
おとん、おかんのサポーターも、
応援頑張るぞ!




画像は、いつぞやの試合
Posted by 双葉 2020 at
22:58
│Comments(0)
2020年06月19日
電波に乗ったヴアレンチキッズ!


みなさん、昨日のOTVのニュース、見ましたか??
そうなんです!
画面いっぱいに映し出された2人は
ヴァレンチキッズの2人でしたぁーー!
凛々しい2人!カッコ良かったでしょ??
サッカーにお勉強にと、
ヴァレンチメンバー
文武両道!頑張れ
Posted by 双葉 2020 at
06:37
│Comments(0)
2020年06月19日
暑い中





新生!大北ヴァレンチ!
暑い中練習頑張ってます!
この前は、中学生になりたてホヤホヤの
元ヴァレンチメンバーも、練習に参加してくれました
みんな、いい顔
Posted by 双葉 2020 at
06:22
│Comments(0)