
2017年12月11日
2017JA共済カップ県大会二日目 ベスト16
12/10 JAカップ大会二日目
ベスト16
決勝トーナメントです。
トーナメント初戦の相手は、
神森JFC(浦添地区2位)
しっかり自分達のサッカーをすれば十分に県大会上位にいける力はあると信じて!
そして決戦、
立ち上がりから積極的に相手自陣でプレー
パス回しで翻弄しての崩し、そしてシュートフィニッシュまで!
やりたいサッカーは形になってます。
ですが、なかなかシュートが決まらず
焦りからか、抜け出して完全フリーの状況でもシュートは相手キーパー正面・そしてゴール枠外
これじゃ、勝てない(゜ロ゜)
予選リーグから決定力不足の課題が浮き彫りに。。
そして後半、相手が中央付近からのフリーキックをGKが弾いたところのこぼれ球を上手く決められて0-1 失点!
またしても、ずっと気にかけてた1発の悲劇。。
その後も優勢に押し続けるが一点が遠く
そのまま試合終了
惜敗です。
前からずっと言い続けてる1点の重みを痛感しました。

あっけなく負けましたが、
新人メンバーではこれが初戦。
ここからしっかり個人技術を高め、
そしてチーム力に変えて
チーム全体の底上げを目指して頑張ります!
去年以上の成績を目標にしてましたが、
達成できず。
この敗戦から学び、来年にはさらに強く逞しいヴァレンチになります!
二日間応援ありがとうございました(^-^)
ベスト16
決勝トーナメントです。
トーナメント初戦の相手は、
神森JFC(浦添地区2位)
しっかり自分達のサッカーをすれば十分に県大会上位にいける力はあると信じて!
そして決戦、
立ち上がりから積極的に相手自陣でプレー
パス回しで翻弄しての崩し、そしてシュートフィニッシュまで!
やりたいサッカーは形になってます。
ですが、なかなかシュートが決まらず
焦りからか、抜け出して完全フリーの状況でもシュートは相手キーパー正面・そしてゴール枠外
これじゃ、勝てない(゜ロ゜)
予選リーグから決定力不足の課題が浮き彫りに。。
そして後半、相手が中央付近からのフリーキックをGKが弾いたところのこぼれ球を上手く決められて0-1 失点!
またしても、ずっと気にかけてた1発の悲劇。。
その後も優勢に押し続けるが一点が遠く
そのまま試合終了
惜敗です。
前からずっと言い続けてる1点の重みを痛感しました。

あっけなく負けましたが、
新人メンバーではこれが初戦。
ここからしっかり個人技術を高め、
そしてチーム力に変えて
チーム全体の底上げを目指して頑張ります!
去年以上の成績を目標にしてましたが、
達成できず。
この敗戦から学び、来年にはさらに強く逞しいヴァレンチになります!
二日間応援ありがとうございました(^-^)
Posted by 双葉 2020 at 08:27│Comments(0)