2011年08月20日
バーモントカップ県大会!
今日はバーモントカップ県大会でした
ヴァレンチは惜しくも県大会へは参加できませんでしたが、私は本部のお手伝いをしてきました!
本部対応でなかなか試合を観戦できませんでしたがみんなハイレベルな試合展開だったと思います

そしてお手伝いが終わったあとは愛情たっぷりの炊き出しをいただきました
やはりバーモントカレーだったのかな〜(^O^)と思いながら美味しく頂きました~

明日まで県大会は続きます。今回私は子供達の引率ではなくスタッフとして初めて大会に参加しました。会場に向かう時はもちろん子供達と一緒に参加できたら~なんて思っていましたが、今日は色々勉強になりました。大会でのマナーやルール、まだまだわからないことは多いですが、裏方をしながら感じたのは、ひとつの大会を運営していく上で沢山の人が動いているという事、みんなサッカーが大好きな子供達が良い環境でプレーできるようにとがんばっているということ、そういう見えない人々の努力に対しても私達保護者や選手は敬意を表していかないといけないですね。
スタッフ皆さん、監督のみなさん、いつもありがとうございます
今日は本当にいい経験ができました・・
さてさて明日の練習ですが・・
保護者会長が練習を見てくれます。
午前中の練習(9時~12時)になりますので、水筒を持てせて練習に参加させて下さい。

ヴァレンチは惜しくも県大会へは参加できませんでしたが、私は本部のお手伝いをしてきました!
本部対応でなかなか試合を観戦できませんでしたがみんなハイレベルな試合展開だったと思います

そしてお手伝いが終わったあとは愛情たっぷりの炊き出しをいただきました


明日まで県大会は続きます。今回私は子供達の引率ではなくスタッフとして初めて大会に参加しました。会場に向かう時はもちろん子供達と一緒に参加できたら~なんて思っていましたが、今日は色々勉強になりました。大会でのマナーやルール、まだまだわからないことは多いですが、裏方をしながら感じたのは、ひとつの大会を運営していく上で沢山の人が動いているという事、みんなサッカーが大好きな子供達が良い環境でプレーできるようにとがんばっているということ、そういう見えない人々の努力に対しても私達保護者や選手は敬意を表していかないといけないですね。
スタッフ皆さん、監督のみなさん、いつもありがとうございます

さてさて明日の練習ですが・・

午前中の練習(9時~12時)になりますので、水筒を持てせて練習に参加させて下さい。
Posted by 双葉 2020 at 17:48│Comments(0)
│大会